📝経歴・プロフィール
神戸大学発達科学部人間表現学科卒業。同大学人間発達環境学研究科修士課程前期課程在学中。ピティナピアノコンペティション全国大会にて2018年連弾上級銅賞、2019年グランミューズDカテゴリー第1位、2台ピアノ上級ベスト賞。2015年寝屋川市アルカスピアノコンクールチャレンジB部門第1位。2018年愛知ピアノコンクール連弾部門、2台ピアノ部門ともに金賞。2019年大阪国際ピアノコンクール連弾部門第2位、2台ピアノ部門第3位など。
2018年ピアノデュオドゥオールのコンサートにてオープニングアクトを務める。2019年奈良県新人演奏会に出演。2020年兵庫芸術文化センター神戸女学院小ホールにて初のデュオリサイタルを開催など。
2019年ドイツ・オクセンハウゼンにてハンス=ペーター&フォルカー・ステンツル両氏のマスタークラスを受講、修了演奏会出演。松島恵子、竹田三重子、一ノ瀬夏美各氏にソロを、福井亜貴子、中嶋宏美、藤井隆史、白水芳枝各氏にデュオを師事。
🎹演奏レパートリー
主にクラシックを演奏いたします。
今までに、声楽、ヴァイオリン、ヴィオラ、チェロ、フルート、クラリネット、サックス、マリンバなどの伴奏経験があります。
コンクール伴奏なども行っております。
連弾や2台ピアノも承ります♬
💴伴奏依頼金について
1時間2,000円〜
レッスン付き添い 1時間3,000円〜
コンクールなどの本番 5,000円〜
交通費別途
🎉出張演奏依頼の依頼受付について
この項目は伴奏以外にピアノの出張生演奏が可能なピアニストの依頼受付情報を記載しています。
活動エリア:大阪、兵庫を中心とした関西圏
出演料:ご相談ください
🏫演奏レッスンの受付について
この項目では、伴奏のお仕事以外にピアノのレッスンを行えるピアニストの方の授業に関する紹介が記載されています。
初心者の方からレッスン承ります。
スポットレッスン1回 3,000円
(施設でのレッスンの場合、施設料別途)

🎥伴奏者の音源動画
✏伴奏者への応援or感謝メッセージ
ピアノ伴奏者の方への応援メッセージやご依頼した際の感想をご記入頂く欄です。
コメントを記載いただく事で他の利用者様の参考にもなりますので、ぜひご協力頂ければと存じます。
※誹謗中傷など悪意のあるコメントは削除対象となります。
※ここに記載された内容は一般公開されますので個人情報は入力しないでください。