📝経歴・プロフィール
・3歳からピアノを始める。上野学園大学短期大学部音楽科ピアノ専門首席卒業。在学中、全定期演奏会・卒業演奏会に出演(ソロ、伴奏含む)
・日本アンサンブルコンテスト入賞。
・令和2年JBA管打楽器ソロコンクール本選銀賞(Tp伴奏)
・令和3年JBA管打楽器ソロコンクール金賞(Tub伴奏)
・令和5年東京ピアノコンクール本選2台ピアノ部門特別審査員賞
・令和5年NHK全国学校音楽コンクール出場(高等学校部門、pf伴奏)
ピアノを川島千恵子、斎藤美紀、細野其子、エレクトーンを高橋朋彦、竹之内彰子、塙すみ子に師事。
・現在ヤマハ音楽教室システム講師として3歳〜大人までピアノ、エレクトーン、歌唱指導を行う。
・大学時から現在まで、ベーカリーレストランサンマルク越谷蒲生店専属ピアニストとしてピアノ演奏を担当(ソロ、伴奏含む)
・その他埼玉ピアノバー3店舗にて、専属ピアニスト経験あり。
・今までに伴奏経験のある楽器
ヴァイオリン、フルート、オーボエ、トランペット、サックス、声楽、チューバ、パーカッション
教員採用試験伴奏経験あり(Sax伴奏)
・中学校教諭第2種免許保持(音楽)
演奏者様の表現したい音楽のお力添えになれればと思います。活動場所は埼玉県、東京都、千葉県西部、茨城県南部、その他遠方もご相談下さい。
🎹演奏レパートリー
・クラシック
・ポップス
・合唱
基本的には伴奏譜を見ながら演奏させて頂きますが、コード譜があればどんな曲でも即興で伴奏出来ます。
ソロ楽器や合唱等、幅広く対応させて頂きます。
(コンクール、ミニコンサート、施設での伴奏など)
💴伴奏依頼金について
本番、1曲に付き5000円(交通費別途)
合わせ、1時間あたり3000円(交通費別途)
その他、曲数の多い場合や本番の環境などにより金額を考慮させて頂く場合がございます。
お問い合わせお待ちしております♪
🎉出張演奏依頼の依頼受付について
この項目は伴奏以外にピアノの出張生演奏が可能なピアニストの依頼受付情報を記載しています。
★ライブ、コンサート、発表会等の伴奏
ポピュラー、クラシックなど初級〜中級レベル程度10曲まで(1曲3分程度)
既存曲および伴奏楽譜、コード譜ありで1〜2万円で承っております。(曲目、レベル、曲数により変動あり)
★埼玉県、東京都、千葉県西部、茨城県南部
(別途交通費を頂いております。上記場所以外でも依頼可能です)
🏫演奏レッスンの受付について
この項目では、伴奏のお仕事以外にピアノのレッスンを行えるピアニストの方の授業に関する紹介が記載されています。
出張・オンラインレッスン受け付けております。
依頼者様のご自宅へ出向き、ご家庭のピアノでレッスンします。お子様(4歳)から大人まで。高校生以上は女性の方のみ受け付けています。(別途交通費を頂きます)
オンラインレッスンはSkype、FaceTime、LINE等ででオンライン動画レッスンになります。お子様〜大人まで(性別問いません)
★ピアノ★
【単発】1回30分レッスン…2500円
【単発】1回60分レッスン…5000円
お気軽にお問い合わせください♪

オンラインレッスンOK家庭教師レッスンOK
❤依頼者様へ伴奏者からのメッセージ
ソロ演奏も好きですが、伴奏者としてソリスト様のお役に立つ事に喜びを感じます。演奏者が表現したい音楽を一緒に作っていける様、精一杯努めさせて頂きます。
私の性格は、明るくて人見知りせず、とにかく小さい頃からずっとピアノが大好きです♪
人と話したり音楽するのも大好きです^^
ぜひ、色々な方と一緒に音楽を出来るのを、楽しみにしています。プロフィール内容に無いご依頼でも、どうぞお気軽にお問い合わせください♪
🎥伴奏者の音源動画
✏伴奏者への応援or感謝メッセージ
ピアノ伴奏者の方への応援メッセージやご依頼した際の感想をご記入頂く欄です。
コメントを記載いただく事で他の利用者様の参考にもなりますので、ぜひご協力頂ければと存じます。
※誹謗中傷など悪意のあるコメントは削除対象となります。
※ここに記載された内容は一般公開されますので個人情報は入力しないでください。
伴奏者へ寄せられたコメント
2023年11月18日|Ryu 様
トランペットのソロコンテストの伴奏をしていただきました。
とても気さくでお話しやすく、中学生の子供もリラックスして本番に臨めました。
トランペットに合わせて伴奏していただき、とても素晴らしく安心してお任せできました。
また機会がありましたら、よろしくお願いします。
2023年10月30日|竹塚孝 様
ピアノコンサートでの演奏ありがとうございました。
楽譜も持ち込みのものを更に音数を加えてすばらしい楽曲にアップデートしていただき、大変素敵な演奏を聴くことができました。
皆さん喜んでいます。
お礼申し上げます。
2023年08月17日|S 様
本番1ヶ月前にサクソフォンの伴奏をお願いするというご無理を言ってしまいましたが、快く引き受けてくださりました。
私の演奏表現の意向も汲んでくださり、細部まで寄り添った伴奏をして頂きました。そのため、本番では気持ちよく演奏することが出来ました。
素晴らしい伴奏者様に出会うことができ、感謝しかありません。また機会がありましたらご依頼させて頂きます。
2023年08月08日|D.I 様
この度、生徒がコンクールに出場することになったので、ピアノをお願いしました。少ない日程の中でしたが、快く引き受けていただき、指導のサポートもしてくださいました。
おかげさまで、本番の演奏がとても良い出来で終えることができました。
また機会があれば、よろしくお願いします♪
ありがとうございました。
2022年10月28日|Vn. 様
生徒がコンクールに出場する際の伴奏をお願いしました。いつもお願いしている伴奏の方々の都合がつかず大変困っていたところ、快く引き受けてくださいました。合わせの日程や楽譜のやり取りもとてもスムーズで安心してお願いできました。
生徒の親御さんからも、先生は気さくでリラックスして本番に臨めましたとのこと。
また機会がありましたら宜しくお願いいたします♪
2022年10月28日|じゅうしまつ 様
今回はコンクールの伴奏ありがとうございました。気さくなお人柄と丁寧なご対応、素敵な伴奏のおかげで、子供もリラックスして、今までで一番良い演奏が出来ました。次回も是非宜しくお願い致します。
2022年05月30日|K.A 様
アマチュアのサックス奏者です。1ヶ月前より二回、公民館で合わせを行い昨日、発表会で伴奏いただきました。先生のコメント通り、奏者の気持ちに寄り添うように弾いていただけるので、本番はとても心の支えになりました。感謝しかありません。また、とても人当たりの良い先生です。来年も是非、宜しくお願いいたします!
2021年12月20日|N.A 様
伴奏依頼をさせていただいたのが、本番の1ヶ月前でしたが、快く引き受けてくださり、本当に感謝しかありません。少ない練習時間のなかで、不安を抱えていましたが、自分の演奏をそっと支えてくれるような優しい伴奏のおかげで、自分の実力以上の演奏ができました。
なにより、一緒に演奏していて、とても楽しかったです。また、ご一緒に演奏できれば嬉しいです。ありがとうございました。
2021年06月21日|古賀 太郎 様
こんなに素敵な伴奏者様と出会えたことに感動しています。演奏が上手いのはもちろんですが、非常に合わせやすくしかも演奏者側の音がよりきれいに聴けるように伴奏されているように感じました。
拍も非常にしっかりしているのでとても安心してこちらの音を乗せることが出来ます。
この方のピアノと一緒に弾くと普段失敗してばかりのところも魔法がかかったようにするっと弾けたりして不思議。間違いのない実力と素晴らしい感性を持っています。特に一緒に音楽を楽しもうとしてくださる姿勢にとても共感致します。性格もご本人が仰るようにとても接しやすく素敵な方です、ありがとうございました。