📝経歴・プロフィール
武庫川女子大学音楽学部演奏学科卒業。
現在、神戸市内で出張ピアノレッスンを実施しています。(個人主宰教室)
これまでに様々な演奏会に多数出演。ヤマハ演奏グレード5級、ヤマハ指導グレード4級取得。
バリースナイダー氏、ベルンハルト・パルツ氏のマスタークラス受講。
新井君子、麦谷和代、多田秀子氏の各氏に師事。
🎹演奏レパートリー
声楽、ピアノ(2台ピアノと連弾)、弦楽器、管楽器など楽譜があるものの伴奏。
コーラスの伴奏とポップスの演奏も可能。初見演奏対応しています。
☆参考(今まで伴奏したことがあるものを記載)
【声楽】
・イタリア歌曲→古典、トスティ、ヴェッリーニ、オペラアリアなど。
・ドイツリート→シューベルト、シューマン 、ブラームス など。
・フランス歌曲→フォーレ「月の光」など。
・日本歌曲→中田喜直、山田耕筰など。
【ピアノ】
・連弾曲
ブラームス 「ハンガリー舞曲」など
・2台ピアノ
プーランク「シテール島の船出」
ラフマニノフ「交響的舞曲op.45 第1楽章」など
💴伴奏依頼金について
合わせ→1時間3000円、交通費別途
本番→10000円、交通費別途
🏫演奏レッスンの受付について
この項目では、伴奏のお仕事以外にピアノのレッスンを行えるピアニストの方の授業に関する紹介が記載されています。
神戸市内の出張レッスンのみ可能。(交通費要)
対象: 幼児、小学生、中学生、高校生、大人の方
※音大受験生はご相談下さい。
初心者経験者は問いません。保育士試験にも対応しています。
オンラインレッスンも可能です。詳細はお問い合わせ下さい。

オンラインレッスンOK家庭教師レッスンOK
❤依頼者様へ伴奏者からのメッセージ
伴奏、アンサンブルを行うにあたって心がけていることはお相手の方がどんな音楽にしたいかをこちらが汲み取るようにしています。公開レッスンの伴奏(声楽、管弦問わず)も受け付けているのでお気軽にお声がけくださいませ。
✏伴奏者への応援or感謝メッセージ
ピアノ伴奏者の方への応援メッセージやご依頼した際の感想をご記入頂く欄です。
コメントを記載いただく事で他の利用者様の参考にもなりますので、ぜひご協力頂ければと存じます。
※誹謗中傷など悪意のあるコメントは削除対象となります。
※ここに記載された内容は一般公開されますので個人情報は入力しないでください。