📝経歴・プロフィール
5歳よりピアノを始める。
幼少期より数々の国内コンクールにて入賞。
来音会ピアノコンクールE級高校生の部銀賞、受賞記念トリオコンサート出演。第2回いしかわ国際ピアノコンクール高等学校部門銀賞。第12回宝塚ベガ学生ピアノコンクール高校生の部第2位。第4回すいたティーンズクラシックフェスティバル吹田市長賞。第20回ブルクハルト国際音楽コンクールピアノ部門審査員賞。吹田メイシアター主催<おひるまコンサート>にてソロリサイタル、その他関西にてジョイントコンサート開催。
2019年、助成金を得てウィーン国立音楽大学ウィーンナームジークセミナーにてマスタークラスを受講、ディプロマ取得。教授推薦によりディヒラーコンクールに出場し第3位、受賞記念コンサート出演。
2020年、ヴァイオリニスト堀江恵太氏とFacebookによるライブ配信コンサートを企画、開催。
第24回PIARAピアノコンクールシニアC部門ブロンズメダル。
これまでにピアノを勘場ひとみ、下田幸二、横田知子、佐藤展子、播本枝未子、倉沢仁子、松本光史の各氏に、室内楽・伴奏を只野なつき、伊賀あゆみ各氏に師事。
大阪府立夕陽丘高等学校音楽科を経て、東京音楽大学ピアノ演奏家コース卒業、同大学院修士課程鍵盤楽器研究領域(ピアノ)修了。
日本演奏連盟会員。NPO法人関西音楽人クラブ会員。大阪芸術大学伴奏要員。関西を中心に演奏活動をし、三木楽器開成館音楽教室及び自宅にて後進の指導も行っている。
🎹演奏レパートリー
声楽、弦楽器、木管楽器等の伴奏やアンサンブルの経験があります。これまでに学内試験、コンクール、オーディション等で伴奏させて頂きました。室内楽、合唱伴奏、伴奏以外の演奏等のご依頼も受け付けております。
💴伴奏依頼金について
合わせ、レッスン同行:1時間あたり2000円
本番→1万円~
*交通費別途でお願いします。
*曲の難易度や分数によっては要相談となります。
🏫演奏レッスンの受付について
この項目では、伴奏のお仕事以外にピアノのレッスンを行えるピアニストの方の授業に関する紹介が記載されています。
自宅(吹田市)でのレッスンとなります。
*園児〜大人まで
*体験レッスン、入会金無料です。別途教材費がかかります。
*月謝(年間44回/週1回30分)
(例) 導入(3歳〜) 5000円
導入期終了〜 6000円
進度により月謝が上がる場合があります。
生徒さんのレベルによってレッスン時間が長くなります。
*ワンレッスン
大人の初心者の方、経験者の方、コンクールやコンサートに向けてのアドバイス、音高・音大受験生など、不定期で通いたい方におすすめです。
体験レッスン受付中です!
他、お気軽にお問い合わせください。

教室あります
❤依頼者様へ伴奏者からのメッセージ
閲覧頂きありがとうございます。
伴奏やアンサンブルをすることが好きで、こちらに登録させて頂いております。共演者様と一緒に楽しく素敵な音楽づくりができたら嬉しいです。ぜひお気軽にご相談ください(^^)
個人様に向けての演奏は行っておりませんので、ご了承ください。
✏伴奏者への応援or感謝メッセージ
ピアノ伴奏者の方への応援メッセージやご依頼した際の感想をご記入頂く欄です。
コメントを記載いただく事で他の利用者様の参考にもなりますので、ぜひご協力頂ければと存じます。
※誹謗中傷など悪意のあるコメントは削除対象となります。
※ここに記載された内容は一般公開されますので個人情報は入力しないでください。