✔この伴奏者は公的な本人確認書類での認証済です。安心してご依頼いただけます。
🔧伴奏者情報管理
3月アクセスランキング
第17位
池内 堯
活動地域
大阪府
直近のログイン日
2025年03月25日
📝経歴プロフィール
🎹演奏レパートリー
💴伴奏依頼金について
このサービスは演奏会ドレス専門店のドレスルームアミが提供しています。
今までに依頼メッセージが送られた数
37件
📝経歴・プロフィール
大阪府茨木市出身。京都市立京都堀川音楽高校を経て、東京藝術大学をアカンサス音楽賞、藝大クラヴィア賞、同声会賞を受賞して卒業。その後、チャイコフスキー記念国立モスクワ音楽院研究科、東京藝術大学大学院音楽研究科修士課程修了。渡西し、Escuela de Música Eugenia Echarrenにて研鑽を積む。中村積善会、福島育英会、宗次エンジェル基金各奨学生。
受賞歴
・第12回かさま国際音楽アカデミー2016かさま音楽賞。
・第5回寝屋川市アルカスピアノコンクールグランプリ及び寝屋川市長賞。
・第6回刈谷国際音楽コンクール準グランプリ、聴衆賞及び愛知県知事賞。
・第21回マリア・ユーディナ国際コンクール第1位。
・第15回ウエスカ国際ピアノコンクール第2位。
・第26回フッペル鳥栖ピアノコンクールフッペル部門第1位。
・第24回松方ホール音楽賞奨励賞。
・第15回八潮市新人オーディション最優秀賞及び八潮市長賞。
・JPTA新人ピアノコンクール第1位及び安川加壽子記念会特別賞。
・第26回ペドロ・エスピノーサ国際ピアノコンクールファイナリスト
・第1回びわ湖ホールピアノコンクール第3位
演奏歴
・2017年度モーニング・コンサートにて広上淳一指揮、藝大フィルハーモニア管弦楽団と共演
・2018-2019年度(公財)大田区文化振興協会フレンドシップ・アーティスト
・2022年度より八潮市音楽大使
資格
・Goethe-Zertifikat A2
・実用英語技能検定2級
・高等学校教諭一種免許状(音楽)
🎹演奏レパートリー
弦楽器
ヴァイオリン、ヴィオラ、チェロ、コントラバス、クラシックギター
管打楽器
マリンバ、フルート、オーボエ、クラリネット、ファゴット、サックス、トランペット、トロンボーン、ホルン、ユーフォニアム、チューバ
声楽、合唱
二重奏から六重奏までの各種室内楽
新曲初演
の演奏経験があります。
上記以外もお引き受けいたします。
💴伴奏依頼金について
合わせ、レッスン同伴:一回あたり3,000円
本番:10,000円
※阪急南茨木駅もしくはJR茨木駅からの交通費別途
※本番の演奏時間が10分以上の場合は要相談(合わせ、レッスン同伴は変わりなし)
※大学生以下は応相談
✏伴奏者への応援or感謝メッセージ
ピアノ伴奏者の方への応援メッセージやご依頼した際の感想をご記入頂く欄です。
コメントを記載いただく事で他の利用者様の参考にもなりますので、ぜひご協力頂ければと存じます。
※誹謗中傷など悪意のあるコメントは削除対象となります。
※ここに記載された内容は一般公開されますので個人情報は入力しないでください。
お名前
伴奏者のご感想
猿橋麻里子
活動地域:
宮城県
橋本真規子
活動地域:
神奈川県
本間翔子
活動地域:
千葉県
仲本 和香奈
活動地域:
兵庫県
伊藤晃
活動地域:
沖縄県
和田華音
活動地域:
東京都
藤田智子
活動地域:
大阪府
古川美月
活動地域:
茨城県
松井洋子
活動地域:
大阪府
高御堂なみ佳
活動地域:
大阪府
🗾地域で探す
タイプで探す
2020年3月18日
ピアノ伴奏の演奏のクォリティを上げられる演奏会用シューズ
2020年2月11日
伴奏者スケジュールお知らせ機能を追加しました
2019年10月10日
伴奏者全員に一斉に告知できる!公募依頼システムを導入しました
2019年10月9日
依頼を増やすための伴奏者募集広場活用アドバイス
2019年10月9日
伴奏者募集広場から広がる音楽のお仕事
2019年10月9日
伴奏依頼を受けるのに重要なプロフィール写真
2019年10月9日
東京演奏会企画と伴奏者募集広場の連携スタート
2019年10月8日
伴奏者募集広場の運営について