✔この伴奏者は公的な本人確認書類での認証済です。安心してご依頼いただけます。
🔧伴奏者情報管理
喜瀬弘望
活動地域
大分県
🎉出張演奏依頼OK
直近のログイン日
2023年09月13日
📝経歴プロフィール
🎹演奏レパートリー
💴伴奏依頼金について
🎉出張演奏依頼について
このサービスは演奏会ドレス専門店のドレスルームアミが提供しています。
📝経歴・プロフィール
Twitter→@joker2formusic
1997年9月生まれ。兵庫県神戸市出身。同志社大学心理学部卒業。大分県立芸術文化短期大学ピアノコース卒業。現在、同短期大学にて演奏員を務める。ピアノを小西豊子氏、喜多宏丞氏に、指揮法を斉田好男氏、声楽を上西一郎氏、宮本修氏に師事。
これまでに、ヤマハヤングピアニストコンサートやピティナピアノコンペティション全国大会にて入選を果たし、大学主催の成績優秀者コンサートや卒業演奏会にも出演。現在はソリストとして演奏会やコンクールに出演する傍ら、合唱団の客演ピアノや室内楽の演奏などアンサンブルピアニストとしても幅広く活動している。
🎹演奏レパートリー
楽器を問わず色々伴奏しています!
アンサンブルでは色彩感の豊かな音を強みとし、和声からのアプローチを積極的に提示して音楽を共に創り上げています。
こちらはあくまで一例ですので、下記記載の曲も大歓迎です!!
▷フルート
プーランク:フルートソナタ
ビュッセル:プレリュードとスケルツォ
エネスコ:カンタービレとプレスト
ユー:ファンタジー
シャミナード:コンチェルティーノ
タファネル:魔弾の射手の幻想曲
ベーム:グランド・ポロネーズ
ジョリヴェ:リノスの歌
ムチンスキー:フルートソナタ
ライネッケ:フルート協奏曲
モーツァルト:フルート協奏曲第2番
イベール:フルート協奏曲
尾高尚忠:フルート協奏曲
マルティヌー フルートソナタ
フォーレ:ファンタジー
ゴーベール:ファンタジー
アンデルセン:演奏会用独奏曲第2番
シューベルト:しぼめる花の主題による変奏曲
ショッカー:後悔と決心
▷クラリネット
ウェーバー:グランドデュオ・コンチェルタント
メサジェ:ソロ・ド・コンクール
ドートルメール:叙唱と即興
マルティヌー:ソナチネ
ウェーバー:クラリネット協奏曲第1番
バーンスタイン:クラリネットソナタ
ラボー:ソロ・ド・コンクール
ヴィドール:序奏とロンド
バッシ:リゴレットの主題によるファンタジー
シュポワ:クラリネット協奏曲第1番
プーランク:クラリネットソナタ
▷オーボエ
チマローザ:オーボエ協奏曲
▷ファゴット
シュターミッツ:ファゴット協奏曲
ピエルネ:演奏会用独奏曲
グリンカ:ファゴットソナタ
ヒンデミット:ファゴットソナタ
▷サックス
ミヨー:スカラムーシュ
クレストン:サクソフォンソナタ
グラズノフ:サクソフォン協奏曲
▷トランペット
フンメル:トランペット協奏曲
シャルリエ:ソロ・ド・コンクール
ユボー:ソナタ
サンサーンス:ファンタジー
バラ:ファンタジー
ヒンデミット:トランペットソナタ
▷ホルン
ベートーヴェン:ホルンソナタ
モーツァルト:ホルン協奏曲第4番
シューマン:アダージョとアレグロ
F.シュトラウス:ホルン協奏曲
オスカー フランツ:無言歌
▷トロンボーン
ストヨフスキ:ファンタジー
ボザ:バラード
ギルマン:交響的断章
カステラード:ソナチネ
エワイゼン:ソナタ
ライヒャ:トロンボーン協奏曲第2番
ザクセ:コンチェルティーノ
ダヴィット:コンチェルティーノ
ヨンゲン:アリアとポロネーズ
グラーフェ:グランドコンチェルト
▷チューバ
F.シュトラウス:ノクターン
ヒンデミット:チューバソナタ
▷ヴァイオリン
パガニーニ:カンタービレ
ストラヴィンスキー:ガヴォット
エックレス:ソナタ
サンサーンス:ヴァイオリン協奏曲第3番
ベートーヴェン:ヴァイオリンソナタ第5番
▷チェロ・コントラバス
ティボール:主題と変奏
ロンベルク:チェロソナタ
マルチェッロ:6つのソナタ
グリエール:タランテラ
シューベルト:アルペジオーネ・ソナタ
▷打楽器
ジャール:古典的組曲
セジョルネ:マリンバ協奏曲
▷声楽
声楽名曲選集1・2
ベートーヴェン:遥かなる恋人に寄す
シューベルト:冬の旅
シューマン:詩人の恋
モーツァルト:魔笛
ドニゼッティ:愛の妙薬
他オペラ・日本歌曲多数
▷ピアノ協奏曲伴奏
ベートーヴェン:ピアノ協奏曲第1番
リスト:死の舞踏
▷室内楽
ショッカー:French toast(Fl.×2)
ドゥリング:Trio(Fl.Ob.)
ドップラー:アンダンテとロンド(Fl.×2)
ハイドン:ピアノトリオ Hob.XV:25 ジプシー
ベートーヴェン:ピアノトリオ Op.1-3
ブラームス:ピアノ四重奏曲第1番
ホルスト:木星(2台ピアノ)
ラフマニノフ:ピアノ協奏曲第2番(ソリストパート)
💴伴奏依頼金について
▷料金
合わせ(1時間) 2,000円〜
レッスン同行(1回) 3,000円〜
本番・録音(1回) 8,000円〜
・交通費は別途でお願いいたします。
・スタジオ代が必要な場合は、恐れ入りますがご負担をお願いいたします。
・曲目数、内容によって金額は対応致します。
▷キャンセル料
本番1週間〜4日前では本番料金の半額、3日前〜当日では全額を頂戴いたします。ご了承ください。
ご事情によっては柔軟に対応させていただきます。
▷お問い合わせ
①お名前、ご年齢などの簡単な自己紹介
②本番日時、場所
③楽器と曲目
④合わせの希望回数
⑤その他何かありましたら詳細
を明記してくださると大変助かります!
🎉出張演奏依頼の依頼受付について
この項目は伴奏以外にピアノの出張生演奏が可能なピアニストの依頼受付情報を記載しています。
全国各地にて演奏いたします!
料金:10,000円+交通費
特に地元である関西や関東など大歓迎です。
ブライダルなどでも弾いており、Popsなどのリクエストも大丈夫です!お待ちしております。
大分県のピアノ演奏依頼受付一覧
✏伴奏者への応援or感謝メッセージ
ピアノ伴奏者の方への応援メッセージやご依頼した際の感想をご記入頂く欄です。
コメントを記載いただく事で他の利用者様の参考にもなりますので、ぜひご協力頂ければと存じます。
※誹謗中傷など悪意のあるコメントは削除対象となります。
※ここに記載された内容は一般公開されますので個人情報は入力しないでください。
お名前
伴奏者のご感想
小堺春菜
活動地域:
千葉県
入川 舜
活動地域:
東京都
植村美有
活動地域:
東京都
大部 良介
活動地域:
東京都
宮腰みどり
活動地域:
東京都
吉川 寛子
活動地域:
東京都
長瀬琴音
活動地域:
京都府
入江かつら
活動地域:
東京都
井村玲美
活動地域:
東京都
相田実久
活動地域:
栃木県
🗾地域で探す
タイプで探す
2020年3月18日
ピアノ伴奏の演奏のクォリティを上げられる演奏会用シューズ
2020年2月11日
伴奏者スケジュールお知らせ機能を追加しました
2019年10月10日
伴奏者全員に一斉に告知できる!公募依頼システムを導入しました
2019年10月9日
依頼を増やすための伴奏者募集広場活用アドバイス
2019年10月9日
伴奏者募集広場から広がる音楽のお仕事
2019年10月9日
伴奏依頼を受けるのに重要なプロフィール写真
2019年10月9日
東京演奏会企画と伴奏者募集広場の連携スタート
2019年10月8日
伴奏者募集広場の運営について