📝経歴・プロフィール
小・中学生時代をドイツで過ごし、現地でピアノとバイオリンを学ぶ。マスタークラスやコンクールに参加して研鑽を積んだ。
ピアノを中谷麻子、山田陽子、G.ビットナー、宮崎和子、弘中孝各氏に師事。
東京音楽大学附属高等学校、東京音楽大学ピアノ演奏家コース卒業。
在学中は副科でバイオリンとパイプオルガンとトランペット、三味線を学ぶ。バンドではドラムを担当。
卒業後は公立中学の正規教員として二千人以上の生徒を指導し、顧問を務めた吹奏楽部とラフマニノフのピアノコンチェルト第2番を演奏する。
(おそらく市内初)
現在はソロ・伴奏・アンサンブル等の演奏活動を行い、ピアノ講師として働く。
また、二児の母として多言語音楽教育について日々研究中。
🎹演奏レパートリー
御希望に合わせて、どのようなジャンルでも演奏します。
特に好きな作曲家はバッハとラフマニノフ
💴伴奏依頼金について
応相談。
浜松市でしたら自宅の防音室での合わせも可能です。
❤依頼者様へ伴奏者からのメッセージ
ドイツ語での通訳も可能です。
英語・ラテン語・スペイン語・フランス語も好きで多少わかります。
✏伴奏者への応援or感謝メッセージ
ピアノ伴奏者の方への応援メッセージやご依頼した際の感想をご記入頂く欄です。
コメントを記載いただく事で他の利用者様の参考にもなりますので、ぜひご協力頂ければと存じます。
※誹謗中傷など悪意のあるコメントは削除対象となります。
※ここに記載された内容は一般公開されますので個人情報は入力しないでください。