📝経歴・プロフィール
コラボレイター。アンサンブルピアニスト。
日本大学芸術学部中退、
東京芸術大学在学中にバークリー音楽院へ留学。
モスクワ音楽院マスタークラス受講。
東京国際芸術協会伴奏ピアニスト登録。
全日本クラシックコンサート審査員賞。
日本アンサンブルコンクール入選。
国際ネオクラシックコンクールファイナリスト。
シュツットガルト音楽大学学費全額免除推薦。
日本カプースチン協会。
日本セヴラック協会。
日本ヒナステラ協会。
取手市音楽家協会。
grandグルーヴ所属。
エスケンプロデュースCD&コンサート『東京ラテン宣言』、ベーゼンドルファー『クリムト接吻モデル』発売記念撮影会、FMフジ、TVK、みなとみらいホール、サントリーホール、オペラシティ、神奈川県民ホール、水戸芸術館、各ホテルランチコンサート、客船パーティー、バレエ伴奏、コンクール伴奏、企業パーティー、大使館パーティー、BAR演奏、
ほか各種メディア参加・コンサート出演。
ユーフォニアム・パーカッション・ピアノによる日本初編成トリオ『New age 3pieces』で作曲家田口和行氏新作『tan’5』世界初演。
自治体コンサートシリーズ企画コーディネート。
🎹演奏レパートリー
・ユーフォニアム曲
・ファゴット曲
・2台ピアノ曲
・フルート曲
・チェロ曲
・アルトサクソフォン曲
・コントラバス曲
・チューバ曲
・バイオリン曲
・ヴィオラ曲
・声楽ソプラノ・メゾ・テノール・バリトン曲
・合唱曲・吹奏楽曲
ほか。
・ピアソラ作品
・バッハ作品
・スパーク作品
・ブラームス作品
・プッチーニ作品
・中田喜直・山田耕筰作品
・スカルラッティ作品
・ラフマニノフ作品
・ヒンデミット作品
・ケクラン作品
・ヴィラロボス作品
・ラテン曲
ほか。
柔軟に対応いたします。
💴伴奏依頼金について
リハーサル(合わせ練習)
1回1~2時間までで3000円+交通宿泊費
1回2時間以上で5000円+交通宿泊費
(内容により変化しますのでご相談くださいませ。)
本番
¥25000~+交通宿泊費
曲数やプログラム内容、演奏時間や出張地域などにより前後いたします、ご相談くださいませ。(演奏料+交通宿泊費)
※ツアーで連日本番ですと少々割高になります。
※宿泊を伴う場所ですと少々割高になります。
★中学生高校生のソロコン伴奏に関しては大幅ディスカウントしますのでご相談下さい
★電子ピアノ一式持ち込みできます(車搬入駐車場代と機材搬入料金別途)
🎉出張演奏依頼の依頼受付について
この項目は伴奏以外にピアノの出張生演奏が可能なピアニストの依頼受付情報を記載しています。
出張演奏承ります。曲や編成の内容と時間により出演料変動いたします。(+交通費)
お気軽に御連絡ください。
🏫演奏レッスンの受付について
この項目では、伴奏のお仕事以外にピアノのレッスンを行えるピアニストの方の授業に関する紹介が記載されています。
第13回ピアノ&アンサンブルミニレッスンおさらい会は終了いたしました、ありがとうございます。
生徒さんのご自宅へ伺う、生徒さんのご自宅近くのスタジオで行う、私の近くの小ホールで行う、等々いろいろと対応しております。
※私の自宅でのレッスンはしておりません

家庭教師レッスンOK
❤依頼者様へ伴奏者からのメッセージ
1~2回合わせてハイオワリではなく、
一緒に音楽を作り上げていきたいと思っています。
コンサート告知宣伝などもできるだけご協力したいと思います。
★交通宿泊費が賄えるのであれば全国どこへでも出張いたします。
★主な活動地域は、東京都、千葉県、茨城県、神奈川県、長野県、新潟県、京都府、など。
★お問い合わせについては、
・おおまかな日時と本番場所
・リハーサル場所
・アンサンブル形態
・本番演奏時間またはおおまかなテーマやプログラム
などをお書き添え頂けますようお願いいたします。
★デュオやトリオでのユニットで御依頼したい方はご相談下さい。こちらでメンバーを見繕う事もできます。(上記料金×人数分になります)
★持参できる電子ピアノ一式あります。(車搬入になりますので駐車場必須)・機材持ち込み料金別途。
✏伴奏者への応援or感謝メッセージ
ピアノ伴奏者の方への応援メッセージやご依頼した際の感想をご記入頂く欄です。
コメントを記載いただく事で他の利用者様の参考にもなりますので、ぜひご協力頂ければと存じます。
※誹謗中傷など悪意のあるコメントは削除対象となります。
※ここに記載された内容は一般公開されますので個人情報は入力しないでください。