📝経歴・プロフィール
神戸市立須磨翔風高等学校を経て、現在大阪音楽大学音楽学部音楽学科管楽器専攻4年次在学中。
ユーフォニアムを中西勲氏の元で学び、第30回全日本ジュニアクラシック音楽コンクール全国大会第4位、第19回長江杯国際音楽コンクールにて最高位を受賞するなど、数々のコンクールにて入賞する傍ら、伴奏ピアニストとしても学内外で活躍し、その活動は多岐に渡る。くおん出版社ピアノグレード2級を取得。アデーレ・ダロンツォ氏による歌曲伴奏法のマスタークラスを受講。自身が管楽器奏者でもあるため、特に管楽器ソロの伴奏を得意とし、コンクールや演奏会の伴奏を頻繁に行う。ピアノをこれまでに小栗よう子、現在、安嶋健太郎、北川恵美、鹿喰登江、鳥居知行、若杉亮各氏に師事。フィンガートレーニングを杉山佳子氏に師事。和声法を南川弥生氏に師事。
🎹演奏レパートリー
管楽器 主にサクソフォーンの伴奏をよくしています。 マリンバやユーフォニアムといった、伴奏譜面が難しい楽器も取り組んできました。
また、オペラのコレペティの経験もありますので、声楽の依頼ももちろん承ります。
💴伴奏依頼金について
合わせ何回でも 1本番につき5000円
(交通費別)
※神戸市~大阪区間の定期圏内であれば交通費不要
✏伴奏者への応援or感謝メッセージ
ピアノ伴奏者の方への応援メッセージやご依頼した際の感想をご記入頂く欄です。
コメントを記載いただく事で他の利用者様の参考にもなりますので、ぜひご協力頂ければと存じます。
※誹謗中傷など悪意のあるコメントは削除対象となります。
※ここに記載された内容は一般公開されますので個人情報は入力しないでください。