📝経歴・プロフィール
3歳からピアノとヴァイオリンを始める。
2001年ピティナピアノコンクールA2級全国大会入選。
2006年千葉音楽コンクール5.6年部門第1位。ショパンコンクールinASIA5.6年部門銅賞。
2009年ピティナピアノコンクールにてヤマハ千葉店賞受賞。
市川第六中学校管弦楽部でTBS子供音楽コンクール文部科学大臣奨励賞受賞(全国一位)。オペラシティにて受賞特別演奏を行う。
管打楽器コンペティション弦楽9重奏金賞。
2010年アールンピアノコンクール関東大会全部門通しての最優秀賞受賞。
管打楽器コンペティション弦楽10重奏金賞。
2013年リスト音楽院にてセミナー受講。
2014年~2015年の2年間、教職課程管弦楽でコンサートミストレスを務める。
最近ではクラシックに留まらず多様なジャンルを取り入れたコンサートを多数企画、運営している。
また千葉、東京エリアでピアノ・バイオリン・作編曲の指導を行う。
🎹演奏レパートリー
クラシック、ポップス、アニソン、VOCALOIDなど幅広く演奏します。
また、楽譜はコード譜でも承ります。
活動は東京、千葉、埼玉を中心に条件が合えば他の地域にも出張いたします。
伴奏活動再開しますのでお気軽にご連絡ください^^
💴伴奏依頼金について
・合わせ練習1時間あたり2000円
・コンクールの伴奏→本番5000円
・30分〜1時間のジョイントコンサート→本番1万円
・フルコンサート
入場無料→本番2万5千円
有料→本番4万円
※交通費は別途頂きます
(例)コンクールの伴奏
①合わせ2時間×2回=2000円×2(1回分)×2=4000円
②本番5000円
①+②=4000円+5000円=9000円+別途交通費
こちらはあくまで1例なので、まずはご相談いただけたらと思います♪
伴奏者募集広場の運営者からのコメント
以前にドレスルームアミショーウィンドコンサートにご出演頂いたことのある、実力派ピアニスト様です。レベルの高い伴奏者様をお探しの方には是非依頼されてみてください!
✏伴奏者への応援or感謝メッセージ
ピアノ伴奏者の方への応援メッセージやご依頼した際の感想をご記入頂く欄です。
コメントを記載いただく事で他の利用者様の参考にもなりますので、ぜひご協力頂ければと存じます。
※誹謗中傷など悪意のあるコメントは削除対象となります。
※ここに記載された内容は一般公開されますので個人情報は入力しないでください。