⚠この伴奏者は本人確認書類での認証がまだ行われておりません。
🔧伴奏者情報管理
越前皓也
活動地域
東京都
🎉出張演奏依頼OK
直近のログイン日
2025年02月18日
📝経歴プロフィール
🎹演奏レパートリー
💴伴奏依頼金について
🎉出張演奏依頼について
このサービスは演奏会ドレス専門店のドレスルームアミが提供しています。
📝経歴・プロフィール
広島大学教育学部音楽文化系コースで声楽を学び、後に伴奏ピアノに転向。
オペラの練習ピアニスト、コレペティトア、音楽スタッフとして多くの公演に携わってきました。
オペラの字幕作成や編曲・楽譜作成などオペラ関連の様々な分野での経験も豊富です。
現在、新国立劇場オペラ研修所講師、日本声楽家協会ピアニストのほか、多くのオペラプロダクションでピアニストや副指揮を務めています。
🎹演奏レパートリー
主に声楽の伴奏をお受けしています。
自身が声楽を学んできた経験から、言葉や歌手の生理を理解しての伴奏が得意です。
コンクールやオーディションでの伴奏経験も豊富です。
コンサートではクラシックだけではなく、ミュージカルやポップス、歌謡曲なども喜んで伴奏いたします。
初見でのレッスン伴奏経験も多く、譜読みも早いので直前のご依頼でも対応可能です。
また、コレペティトアとして歌手の方へのアドバイスも行なっております。愛好者の方からプロの方まで、譜読みのお手伝いから曲の仕上げまで、その方の段階に合わせて指導いたします。
【オペラ全幕レパートリー】
・フィガロの結婚
・ドン・ジョヴァンニ
・コジ・ファン・トゥッテ
・魔笛
・セヴィリアの理髪師
・ノルマ
・愛の妙薬
・ランメルモールのルチア
・リゴレット
・椿姫
・シチリアの晩鐘
・シモン・ボッカネグラ
・ドン・カルロ
・アイーダ
・ロメオとジュリエット
・こうもり
・メリー・ウィドウ
・カルメン
・カヴァレリア・ルスティカーナ
・友人フリッツ
・道化師
・ヘンゼルとグレーテル
・ルサルカ
・妖精ヴィッリ
・ラ・ボエーム
・蝶々夫人
・修道女アンジェリカ
・ジャンニ・スキッキ
・トゥーランドット
・カルメル会修道女の対話
など
その他アリア、重唱、歌曲のレパートリー多数
💴伴奏依頼金について
⚫︎本番:15,000円〜
1〜2曲程度、オーディションや試験など含む。
伴奏合わせ1〜2回も含めた金額です。
⚫︎リサイタルなど:50,000円〜
伴奏合わせの回数は限定していません。
曲数などにより金額は変動します。
⚫︎コレペティレッスン、レッスン同行など:5,000円
別途交通費をいただく場合がございます。
上記金額はあくまでも目安です。お気軽にご相談ください。
お問い合わせの際は
①お名前、ご年齢、性別
②本番日時、場所
③曲目
をお知らせください。
🎉出張演奏依頼の依頼受付について
この項目は伴奏以外にピアノの出張生演奏が可能なピアニストの依頼受付情報を記載しています。
交通費をいただければ全国どこでもお引き受け可能です。お気軽にご相談ください。
東京都のピアノ演奏依頼受付一覧
❤依頼者様へ伴奏者からのメッセージ
ご覧いただきありがとうございます!
学生時代は声楽を学んでいましたが、在学中から伴奏を頼まれることも度々ありました。
また、合唱としてオペラに出演した経験もあり、オペラの現場でひょんなことからピアノを弾くようになり、現在に至ります。
自身が歌っていた経験から、歌詞や発語のメカニズム、歌手の生理を深く理解して歌手に寄り添い、歌手を導く伴奏をしたいと常日頃から心がけています。
プロの方の伴奏はもちろんですが、アマチュアの方の伴奏も数多くお引き受けしております。
どうぞお気軽にお問い合わせください。
✏伴奏者への応援or感謝メッセージ
ピアノ伴奏者の方への応援メッセージやご依頼した際の感想をご記入頂く欄です。
コメントを記載いただく事で他の利用者様の参考にもなりますので、ぜひご協力頂ければと存じます。
※誹謗中傷など悪意のあるコメントは削除対象となります。
※ここに記載された内容は一般公開されますので個人情報は入力しないでください。
お名前
伴奏者のご感想
小堺春菜
活動地域:
千葉県
高橋 優佳
活動地域:
兵庫県
大竹 香奈美
活動地域:
東京都
青島亮
活動地域:
静岡県
三浦結子
活動地域:
神奈川県
村本江里子
活動地域:
東京都
大津尚子
活動地域:
愛知県
浅見麻衣
活動地域:
埼玉県
石澤優花
活動地域:
神奈川県
平井愛美
活動地域:
東京都
🗾地域で探す
タイプで探す
2020年3月18日
ピアノ伴奏の演奏のクォリティを上げられる演奏会用シューズ
2020年2月11日
伴奏者スケジュールお知らせ機能を追加しました
2019年10月10日
伴奏者全員に一斉に告知できる!公募依頼システムを導入しました
2019年10月9日
依頼を増やすための伴奏者募集広場活用アドバイス
2019年10月9日
伴奏者募集広場から広がる音楽のお仕事
2019年10月9日
伴奏依頼を受けるのに重要なプロフィール写真
2019年10月9日
東京演奏会企画と伴奏者募集広場の連携スタート
2019年10月8日
伴奏者募集広場の運営について