⚠この伴奏者は本人確認書類での認証がまだ行われておりません。
🔧伴奏者情報管理
前野菜々子
活動地域
京都府
🎉出張演奏依頼OK
🏫レッスン指導OK
直近のログイン日
2023年01月18日
📝経歴プロフィール
🎹演奏レパートリー
💴伴奏依頼金について
🎉出張演奏依頼について
🏫レッスンの受付について
このサービスは演奏会ドレス専門店のドレスルームアミが提供しています。
📝経歴・プロフィール
徳島県出身。現在、京都女子大学発達教育学部教育学科音楽教育学専攻在学中。2歳よりピアノを始める。
第25~27回 日本クラシック音楽コンクールピアノ部門全国大会出場。
第8回 徳島音楽コンクールピアノ部門高校生の部 銅賞。
第12回 徳島音楽コンクールピアノ部門大学・一般の部 銀賞。
第22回 大阪国際音楽コンクール二台ピアノ部門 入賞。
これまでに、井下洋子、竹中玲子、大谷正和、土居知子の各氏に師事。
現在、京都市たんぽぽ音楽教室、ひまわり音楽教室、ピアノ教室チスにてピアノ講師として勤務している。
ー保有免許・資格ー
中学校教諭第一種免許状(音楽)取得見込
高等学校教諭第一種免許状(音楽)取得見込
メンタル心理ミュージックアドバイザー
音楽療法アドバイザー
🎹演奏レパートリー
楽譜があれば、短期間で譜読み、仕上げ可能です。コンサートやコンクール、試験、合唱伴奏等、伴奏経験がございます。
音楽ジャンル・楽器問わず、伴奏・その他ソロ演奏やアンサンブル等のご依頼にも幅広く対応させていただきますので、お気軽にご連絡ください♪
本番直前でのご依頼にも可能な限り対応致しますので、まずは一度ご相談くださいませ。
単発レッスンや、弾きたい1曲だけのレッスン、長期レッスンも予定が空いていましたらお引き受け可能です。
遠方の方でも、予定が空いていましたら可能な限りお引き受けできます♩
💴伴奏依頼金について
合わせ・打合せ等1回あたり5000円~(1h)
本番1回あたり15000円~
曲数や、曲の難易度により金額は変動いたします。ご不明点、ご質問等、お気軽にお問合せください。
※交通費は別途お願い致します。
🎉出張演奏依頼の依頼受付について
この項目は伴奏以外にピアノの出張生演奏が可能なピアニストの依頼受付情報を記載しています。
活動エリア:大阪、兵庫、京都を中心とした関西圏
出演料:ご相談ください 。
京都府のピアノ演奏依頼受付一覧
🏫演奏レッスンの受付について
この項目では、伴奏のお仕事以外にピアノのレッスンを行えるピアニストの方の授業に関する紹介が記載されています。
主に出張レッスンが専門です☺︎
【レッスン場所】・・・生徒様ご自宅
♪入会金・・・3000円
♪ピアノレッスン(オンライン・出張可)
月3回・30分/回→8000円〜
月3回・45分/回→10000円〜
月2回・45分/回→8000円〜
1レッスン制・60分/回→5000円
子どもから大人の方まで対応致します♪
オンラインレッスンOK
家庭教師レッスンOK
❤依頼者様へ伴奏者からのメッセージ
共演者様の奏でる音楽にしっかりと寄り添い、一音一音の音色に耳を傾けて、共にひとつの音楽を創り上げていけるよう努めさせていただきます。
ご依頼者様からは、共演者様の演奏とのバランスを考慮したピアノの音色やご要望への対応力にご好評をいただいており、多数の方からリピートいただいております♩呼吸の合った演奏は勿論、共演者様の求める音楽に溶け込めるような美しい音色作りを心掛けておりますので、是非良いご縁がございますと嬉しいです。
どうぞ宜しくお願い致します♩
✏伴奏者への応援or感謝メッセージ
ピアノ伴奏者の方への応援メッセージやご依頼した際の感想をご記入頂く欄です。
コメントを記載いただく事で他の利用者様の参考にもなりますので、ぜひご協力頂ければと存じます。
※誹謗中傷など悪意のあるコメントは削除対象となります。
※ここに記載された内容は一般公開されますので個人情報は入力しないでください。
お名前
伴奏者のご感想
清水陽介
活動地域:
京都府
高御堂なみ佳
活動地域:
大阪府
島崎純子
活動地域:
兵庫県
水賀美典子
活動地域:
東京都
佐藤光晴
活動地域:
大阪府
渋田 麻里
活動地域:
千葉県
中野万里子
活動地域:
京都府
岡本 奈桜
活動地域:
東京都
清水柚
活動地域:
東京都
羽田詩織
活動地域:
長野県
🗾地域で探す
タイプで探す
2020年3月18日
ピアノ伴奏の演奏のクォリティを上げられる演奏会用シューズ
2020年2月11日
伴奏者スケジュールお知らせ機能を追加しました
2019年10月10日
伴奏者全員に一斉に告知できる!公募依頼システムを導入しました
2019年10月9日
依頼を増やすための伴奏者募集広場活用アドバイス
2019年10月9日
伴奏者募集広場から広がる音楽のお仕事
2019年10月9日
伴奏依頼を受けるのに重要なプロフィール写真
2019年10月9日
東京演奏会企画と伴奏者募集広場の連携スタート
2019年10月8日
伴奏者募集広場の運営について