📝経歴・プロフィール
3歳よりピアノを始め、ピアニストの伯母の影響を受けてピアノ以外にも合唱、器楽、声楽、オーケストラ等の演奏に触れて育つ。その中、伴奏で声楽に特に興味を持ち、ピアノを続けながら15歳より本格的に声楽も学ぶ。
同志社女子大学学芸学部音楽学科演奏専攻声楽コースに2年間修学。
その後、ピアノではベーテン音楽コンクール本選最優秀賞、全国大会ベスト10賞入賞。
声楽では、アジア国際音楽コンサートオーディション新人賞等を受賞。
現在、ソロ演奏活動の他にフルート伴奏等も行う。
古川知子、リヒャルト・フランク各氏に師事。
須磨区音楽協会、フランツ・リスト協会スイス・日本各会員。
🎹演奏レパートリー
・声楽
イタリア・トスティ・ドイツ・日本歌曲、イタリア・ドイツ・フランスのオペラアリア等多数。
・ヴィオラ
ヴェニアフスキ:夢想
・フルート
ゴーベール:ノクターンとアレグロスケルツァンド
タファネル:アンダンテ パストラルとスケルツェティーノ
ライネッケ:ソナタ「ウンディーヌ」
ドップラー:アメリカ小二重奏曲
ユー:ファンタジー
・合唱
橋本 祥路:時の旅人
小六 禮次郎:風になれ
鈴木 邦彦:語りあおう 等。
他、クラシックアレンジやディズニーの曲等多数有。
💴伴奏依頼金について
中学生:5,000円〜
高校生:7,500円〜
大学生:10,000円〜
一般:15,000円〜
※合わせは1回1,000円でお願い致します。
※交通費は別途お願い致します。
※合わせの場所は京阪神エリアなら大抵の場所に伺います。
🎉出張演奏依頼の依頼受付について
この項目は伴奏以外にピアノの出張生演奏が可能なピアニストの依頼受付情報を記載しています。
交通費をご負担いただけるなら、どこへでも伺います。
お気軽にメッセージ下さい。
🏫演奏レッスンの受付について
この項目では、伴奏のお仕事以外にピアノのレッスンを行えるピアニストの方の授業に関する紹介が記載されています。
ピアノ、ソルフェージュ等。
まずはお気軽にメッセージ下さい。

オンラインレッスンOK家庭教師レッスンOK教室あります
❤依頼者様へ伴奏者からのメッセージ
一時期、声楽を専攻していたので、合わせることに対しては、楽器の方や声楽の方のお気持ちは少しばかりは理解していると思います。
中学生時代より、伴奏は積極的にしておりました。
少しでもお力になれればと思います(*^^*)
✏伴奏者への応援or感謝メッセージ
ピアノ伴奏者の方への応援メッセージやご依頼した際の感想をご記入頂く欄です。
コメントを記載いただく事で他の利用者様の参考にもなりますので、ぜひご協力頂ければと存じます。
※誹謗中傷など悪意のあるコメントは削除対象となります。
※ここに記載された内容は一般公開されますので個人情報は入力しないでください。
伴奏者へ寄せられたコメント
2020年08月27日|M.H 様
娘の声楽コンクールでお願いしました。こちらのお願いにも素早く対応していただけるとても明るい先生です。娘もリラックスして歌うことが出来ました。また機会がありましたら是非お願いします。