⚠この伴奏者は本人確認書類での認証がまだ行われておりません。
🔧伴奏者情報管理
吉橋雅孝
活動地域
東京都
🏫レッスン指導OK
直近のログイン日
昨日ログインがありました
2022年05月18日
📝経歴プロフィール
🎹演奏レパートリー
💴伴奏依頼金について
🏫レッスンの受付について
このサービスは演奏会ドレス専門店のドレスルームアミが提供しています。
今までに依頼メッセージが送られた数
11件
📝経歴・プロフィール
桐朋学園大学 卒業。
これまでに日墺文化協会フレッシュコンサート、日墺文化協会ガラコンサート、丸の内ガラコンサート、ラ・フォル・ジュルネTOKYO エリアコンサート(2008~2019年)ちょうふ音楽祭、荻窪音楽祭などに出演。
2014年ラフマニノフ作曲ピアノ協奏曲2番
2018年ガーシュウィン作曲ラプソディー・インブルーを演奏。
オーケストラの鍵盤楽器奏者としてピアノやチェレスタなどを担当する他、ソリストや在京オーケストラメンバーなどとの共演・伴奏をしています。
日本ピアノ教育連盟(JPTA)会員。
伴奏実績
日本クラシック音楽コンクール、大阪国際音楽コンクール、全日本ジュニア学生コンクール、吹奏楽コンクールなど各種コンクールのほか、二期会の入学試験や学内試験、海外の音楽祭、講習会、音楽学校の入学試験などのオーディション用音源、ビデオ動画の撮影、伴奏などもお引き受けしています。
2021年は海外音楽祭や学校の入学試験用のオーデシションビデオの撮影で伴奏や、文化庁事業の収録の他、荻窪音楽祭へ出演、日本クラシック音楽コンクール予選、地区本選、全国大会、K木管楽器コンクールなどで伴奏させていただきました。
ブログ yoshi-masa.hatenablog.com
https://note.com/8youpiano
🎹演奏レパートリー
クラシック作品を中心に近現代音楽あたりまでの弦楽器、管楽器、声楽などに対応しています。
弦楽器
ヴァイオリン…古典時代の作品全般からフォーレ作曲ソナタ、ラヴェル作曲ソナタ、ドビュッシー作曲ソナタ、R.シュトラウス作曲ソナタ、ショーソン作曲詩曲、ミヨー作曲2つのヴァイオリンとピアノのためのソナタほか
チェロ…ハイドンやモーツァルトなど古典時代全般からサンサーンス、ドヴォルザーク、ラロのチェロコンチェルトなど
管楽器
フルート…モーツァルト作曲フルート協奏曲、ドップラー作曲ハンガリー田園幻想曲、プーランク作曲ソナタなど
サクソフォン…クレストン作曲ソナタ第3楽章、長尾淳作曲パガニーニ・ロストほか
クラリネット、トロンボーン、ホルン 、チューバなどとの伴奏経験もあります。
オーケストラ曲編 :
メシアン作曲トゥーランガリラ交響曲(2016年)
ラヴェル作曲マ・メールロワ(2012年)
エルガー作曲威風堂々
レスピーギ作曲「ローマの松」
イベール作曲ディベルティスメント
久石譲作曲『オーケストラストーリーズとなりのトトロ』などでピアノ・チェレスタパート担当経験あり。
声楽
イタリア古典歌曲から各種オペラアリア、ドイツ歌曲(モーツァルト、シューベルト、R.シュトラウス、H.ヴォルフ、マーラーなど)、フランス歌曲(フォーレ、ドビュッシーなど)、日本歌曲(中田喜直、團伊玖磨、木下牧子ほか)
💴伴奏依頼金について
伴奏する曲の内容や曲数、ご希望の演奏条件により異なります。ご連絡の際にお問い合わせください。
参考までに学生さんで5分程度までの曲1曲で、合わせ練習60分8000円、本番の伴奏15,000円程度をお願いしています。(交通費がかかる場合は別途ご負担をお願いします。)
発表会の伴奏などもお引き受けしております。こちらは曲数と曲の内容でご相談させていただきます。
また、演奏予定の曲目については何度もやり取りに時間を割くことを避けるため、原語での表記と作曲者、個別の作品番号もなるべく教えてくださるようお願いします。
声楽につきましては担当声部もお願いします。
◎直前の依頼でも演奏予定の日にちから概ね10日前までにお願いします。
(曲目や日数によってはご希望に添いかねる場合もあります。)
ピアノも皆さんの楽器と同様、準備には時間が必要ですので、ご理解よろしくお願いいたします。
🏫演奏レッスンの受付について
この項目では、伴奏のお仕事以外にピアノのレッスンを行えるピアニストの方の授業に関する紹介が記載されています。
東京都多摩地域にてピアノレッスンをしています。LINEやmessengerを使いオンラインレッスンにも対応しています。
5歳児から小学生、中高生、大人のかた、それぞれの段階に応じたレッスンやソルフェージュをしています。小学生(月謝片手7000円、両手8000円)
You-piano教室
you-piano.jimdofree.com
オンラインレッスンOK
家庭教師レッスンOK
教室あります
❤依頼者様へ伴奏者からのメッセージ
各種伴奏をはじめ学生コンクール、吹奏楽コンテスト、二期会試験、オーケストラの入団オーディションなど各種対応いたします。
演奏の質を保つコツや細部と全体の両方を把握しながら演奏のサポートにつながることをアドバイスできるように努めています。
またミュージックキャンプやオーディション、コンクールのビデオ審査の伴奏なども対応いたします。
いずれの場合でも演奏の質にも影響しますので1カ月半ほど前もってのご連絡をお願いします。
✏伴奏者への応援or感謝メッセージ
ピアノ伴奏者の方への応援メッセージやご依頼した際の感想をご記入頂く欄です。
コメントを記載いただく事で他の利用者様の参考にもなりますので、ぜひご協力頂ければと存じます。
※誹謗中傷など悪意のあるコメントは削除対象となります。
※ここに記載された内容は一般公開されますので個人情報は入力しないでください。
お名前
伴奏者のご感想
田名部栄里
活動地域:
東京都
須藤 佳帆
活動地域:
東京都
堀 健太
活動地域:
東京都
大竹道哉
活動地域:
兵庫県
川﨑 佳乃
活動地域:
岡山県
反保沙季
活動地域:
和歌山県
村井美月
活動地域:
東京都
野田智萌香
活動地域:
埼玉県
金桝祐紀
活動地域:
東京都
白水あゆ美
活動地域:
広島県
🗾地域で探す
タイプで探す
2020年3月18日
ピアノ伴奏の演奏のクォリティを上げられる演奏会用シューズ
2020年2月11日
伴奏者スケジュールお知らせ機能を追加しました
2019年10月10日
伴奏者全員に一斉に告知できる!公募依頼システムを導入しました
2019年10月9日
依頼を増やすための伴奏者募集広場活用アドバイス
2019年10月9日
伴奏者募集広場から広がる音楽のお仕事
2019年10月9日
伴奏依頼を受けるのに重要なプロフィール写真
2019年10月9日
東京演奏会企画と伴奏者募集広場の連携スタート
2019年10月8日
伴奏者募集広場の運営について