⚠この伴奏者は本人確認書類での認証がまだ行われておりません。
🔧伴奏者情報管理
反保沙季
活動地域
和歌山県
🎉出張演奏依頼OK
🏫レッスン指導OK
直近のログイン日
2023年02月10日
📝経歴プロフィール
🎹演奏レパートリー
💴伴奏依頼金について
🎉出張演奏依頼について
🏫レッスンの受付について
🎥伴奏者の音源動画
このサービスは演奏会ドレス専門店のドレスルームアミが提供しています。
今までに依頼メッセージが送られた数
7件
📝経歴・プロフィール
北海道札幌市出身。2歳半よりピアノをはじめる。
第62回全日本学生音楽コンクール北海道大会高校の部第3位。MusicStudioCコンサート形式オーディション第24回音楽賞、第25回音楽賞及びことのは賞、第27回音楽賞・ジャスミン賞及び音の輪賞。第18回ペトロフピアノコンクール大学・一般部門第2位。第1回デザイン国際ピアノコンクール一般の部第3位。第15回北海道ショパン学生ピアノコンクール中学生の部金賞及び遠藤賞。第72回東京国際芸術協会新人オーディションにて奨励賞。平成29年度札幌市民芸術祭新人音楽会にて大賞など数々のコンクールにて入賞。
第37回インターナショナルジュニアオリジナルコンサートinBunkamura出演。2018年秋、札幌文化芸術交流センターSCARTSにて開催されたまちなかお昼のおんがくかいの杮落とし公演に出演。音楽と美術の融合や、子供向けなど社会福祉におけるクラシック音楽の発展を目指した自主企画コンサートも行っている。
これまでにピアノを佐藤睦美、石田敏明、田代慎之介の各氏に、作曲を小島佳男、土田英介の各氏に、室内楽を松原勝也、市坪俊彦、伊藤恵、有森博、津田裕也の各氏に、ピアノデュオを角野裕氏に、即興を平野公崇氏の元で研鑽を積む。
ディーナ・ヨッフェ、ヴェロニク・ボンヌカーズ、クリスチャン・イヴァルディ、ジャック・ルヴィエ各氏のレッスンを受講。
東京藝術大学音楽学部器楽科を経て同大学院修士課程を修了。在学中に藝大生による木曜コンサート〜室内楽〜に選抜。修士課程学位審査会にて、カワイ表参道ジョイントコンサート出演者に選抜される。
自らの演奏活動の他、後進の指導にも力を注いでいる。
HP:https://sakitanpomusicore.amebaownd.com/
instagram:@musicore_kimino
YouTube:https://www.youtube.com/channel/UCG5ME39mDP5IjHDmdcs0rvQ
🎹演奏レパートリー
ジャンル問わず何でも。ソロリサイタル可能。
伴奏も多様な楽器経験あり。(主には弦楽器、フルートなどの伴奏が豊富です)
コード譜で伴奏付、即興演奏も可能です。楽譜が無い場合でも音源があれば対応可能な曲もたくさんありますので、是非お問い合わせください♪
💴伴奏依頼金について
・コンサートやオーディションの伴奏は一件10,000円〜。
・レッスンでの伴奏、合わせなどは1時間あたり5,000円。
※会場までの交通費は別途で頂いております。
🎉出張演奏依頼の依頼受付について
この項目は伴奏以外にピアノの出張生演奏が可能なピアニストの依頼受付情報を記載しています。
コンサートやコンクールでの伴奏をはじめ、合唱団の伴奏や、企業演奏やホームパーティ、音楽教室の発表会での生徒様の伴奏、飲食店でのBGM演奏、学生さんの試験伴奏…なんなりとご相談ください♪
和歌山県のピアノ演奏依頼受付一覧
🏫演奏レッスンの受付について
この項目では、伴奏のお仕事以外にピアノのレッスンを行えるピアニストの方の授業に関する紹介が記載されています。
2021年夏、和歌山県へのお引越しを機に自宅の紀美野町でのピアノ教室を開校しました。
ピアノを初めて習いたいお子さん。昔ピアノをやっていて再びレッスンを始めたい大人の方も。
音楽を通してお子様の感性を伸ばしたい。忙しい毎日のリフレッシュとしてピアノの音で癒されたい。音楽科のある学校を受験したい。
一人一人に向き合った丁寧なマンツーマン指導にて、ピアノがある生活を楽しんでもらえるようなレッスンをしたいと思っています。
全国各地、場所を問わずオンラインレッスンも積極的に実施中です!
※紀美野町教室での大人の生徒様は女性限定とさせていただいております。
※オンラインレッスンの生徒様はピアノ経験者さんを推奨しております。
⭐︎コース案内につきましては教室ホームページよりご覧ください。→Musicoreピアノ教室 にて検索!
オンラインレッスンOK
教室あります
❤依頼者様へ伴奏者からのメッセージ
一度きりの場の伴奏だとしても、ご依頼者様にとって"頼んで良かった"と思える心に残る演奏ができたら…。
コンクールやオーディションでの伴奏では、ご依頼者様の持つ演奏の息づかい、音楽に寄り添い、そしてより引き立つような伴奏ができるよう努めています。コンクール前のシビアな雰囲気な中、忙しく例え少ない合わせ時間でも、安定した演奏でお手伝いできたらと思っています。
🎥伴奏者の音源動画
✏伴奏者への応援or感謝メッセージ
ピアノ伴奏者の方への応援メッセージやご依頼した際の感想をご記入頂く欄です。
コメントを記載いただく事で他の利用者様の参考にもなりますので、ぜひご協力頂ければと存じます。
※誹謗中傷など悪意のあるコメントは削除対象となります。
※ここに記載された内容は一般公開されますので個人情報は入力しないでください。
お名前
伴奏者のご感想
粥川優子
活動地域:
愛知県
神代あゆり
活動地域:
東京都
山下征
活動地域:
東京都
藤村瑛亮
活動地域:
沖縄県
田中淳一
活動地域:
東京都
東 美邑
活動地域:
高知県
江口鈴音
活動地域:
東京都
西川朝子
活動地域:
埼玉県
中尾紗知
活動地域:
福岡県
鈴木美帆
活動地域:
神奈川県
🗾地域で探す
タイプで探す
2020年3月18日
ピアノ伴奏の演奏のクォリティを上げられる演奏会用シューズ
2020年2月11日
伴奏者スケジュールお知らせ機能を追加しました
2019年10月10日
伴奏者全員に一斉に告知できる!公募依頼システムを導入しました
2019年10月9日
依頼を増やすための伴奏者募集広場活用アドバイス
2019年10月9日
伴奏者募集広場から広がる音楽のお仕事
2019年10月9日
伴奏依頼を受けるのに重要なプロフィール写真
2019年10月9日
東京演奏会企画と伴奏者募集広場の連携スタート
2019年10月8日
伴奏者募集広場の運営について