✔この伴奏者は公的な本人確認書類での認証済です。安心してご依頼いただけます。
🔧伴奏者情報管理
齋藤夕希
活動地域
神奈川県
🎉出張演奏依頼OK
🏫レッスン指導OK
直近のログイン日
昨日ログインがありました
2023年05月28日
📝経歴プロフィール
🎹演奏レパートリー
💴伴奏依頼金について
🎉出張演奏依頼について
🏫レッスンの受付について
このサービスは演奏会ドレス専門店のドレスルームアミが提供しています。
今までに依頼メッセージが送られた数
12件
📝経歴・プロフィール
常葉大学短期大学部音楽科、専攻科卒業。同短大第24~27回定期演奏会、卒業演奏会、修了演奏会に出演。在学中に常葉学園音楽教育センター音楽奨励賞、修了時に福井巌賞受賞。学内外であらゆる伴奏・室内楽を経験し、また静岡市内でジョイントリサイタルを主催。
卒業後ベルン芸術大学修士課程演奏学科ピアノ専攻に入学。在学中ストラスブールにてリサイタルに出演し、ブルーニコで行われた Cordia Academy にチェンバロで推薦される。修了リサイタル「フランス象徴主義音楽〜近代の独自スタイルをもつ先駆者たち」ではフォーレ、ドビュッシー、メシアン、武満徹の作品を演奏し賞賛を得た。
これまでにピアノを鍋山友枝、大楽勝美、高瀬健一郎、 安田正昭、青柳いづみこ、吉永哲道、石田多紀乃、Patricia Pagny、Wilhem Latchoumia、また伴奏法をTatiana Korsunskaya 、フォルテピアノをEdoardo Torbianelli、チェンバロを渡邊孝各氏に師事。
現在は都内と市川市内、川崎市内にて行進の指導にあたる。
🎹演奏レパートリー
☆声楽
イタリア、ドイツ、フランス、スペイン、ロシア、日本歌曲(三善晃作品多数)、各オペラ、合唱曲等。書ききれないので、省略いたします。
☆フルート
J.M.ルクレール《ソナタ作品9-2》
W.A.モーツァルト《アンダンテKV.315》、《協奏曲第1番ト長調KV313》
B.ロンベルク《協奏曲作品30ロ短調》
S.メルカダンテ《協奏曲ホ短調》
C.ライネッケ《協奏曲ニ長調》
G.ビゼー《アルルの女》より〈メヌエット〉
F.ボルヌ《カルメン幻想曲》
N.リムスキー=コルサコフ《熊蜂の飛行》
E.エルガー《愛の挨拶》
V.モンティ《チャールダーシュ》
P.A.ジュナン《ナポリ民謡による変奏曲作品8》
K.エラート《シンフォニック・カンツォーネ》
A.ジョリヴェ《リノスの歌》
P.タファネル《ミニョンの主題による大幻想曲》、《魔弾の射手の主題による幻想曲》
G.フォーレ《幻想曲》
F.プーランク《ソナタ》
J.イベール《協奏曲》
E.ノブロ《メロディー》
尾高尚忠《協奏曲作品30b》
E.バートン《ソナチネ》
H.デュティユー《ソナチネ》
安田芙充央《荒城の月によるファンタジア》
村松崇継《EARTH》
荒川洋《Le cafe du matin》
☆オーボエ
W.A.モーツァルト《協奏曲KV314ハ長調》
R. シューマン《3つのロマンス》
A. パスクッリ《オーボエとピアノのための》
F. プーランク《ソナタ》
☆イングリッシュホルン
A.パスクッリ《ベッリーニへのオマージュ》
☆クラリネット
W.A.モーツァルト《協奏曲KV622イ長調》
C.ウェーバー《協奏曲第2番作品74変ホ長調》
G.ヴェルディ《椿姫 ラ・トラヴィアータ 演奏会用幻想曲》
A.シュライナー《だんだん小さく》
R.シューマン《アダージョとアレグロ変イ長調》
C.ドビュッシー《第1狂詩曲》
F. プーランク 《ソナタ》
G.フィンジ《クラリネット協奏曲》
J.フランセ《協奏曲イ長調》
R.G.モンブラン《演奏会用小品》
☆バスクラリネット
J.ハーデルマン《スポットライト》
☆サクソフォン
D.ミヨー《スカラムーシュ》
P. クレストン《ソナタ作品19》
J. イベール《室内小協奏曲》
A.ピアソラ《アディオス・ノニーノ》
P. ウッズ《ソナタ》
☆ホルン
W.A.モーツァルト《協奏曲第2番KV.417》、《協奏曲第3番KV.447》
R.シューマン《アレグロとアダージョ作品70変イ長調》
C.グノー《6つのメロディー》
F.シュトラウス《ノクターン作品7》
J.ラインベルガー《ソナタ作品178変ホ長調》
R.シュトラウス《協奏曲第1番変ホ長調》
P.デュカス《ヴィラネル》
B.アニシモフ《ポエム》
E.ボザ《森にて》
☆トロンボーン
F. ダヴィッド《トロンボーン協奏曲》
N.リムスキー=コルサコフ《トロンボーン協奏曲》
E.エワイゼン《ソナタ》
☆バストロンボーン
E.ボザ《New Orleans》
☆ヴァイオリン
A.ヒナステラ《パンペアーナ第1番作品16》
☆チェロ
L.v.ベートーヴェン《ソナタ第2番作品5-2ト短調》、《ソナタ第3番作品69イ長調》、《「魔笛」から『恋を知る殿方には』の主題による7つの変奏曲WoO46変ホ長調》
R.シューマン《5つの民謡風小品集作品102》
G.フォーレ《エレジー》
☆コントラバス
D.ドラゴネッティ《アンダンテとロンド》
S.クーセヴィツキー《協奏曲作品3》
☆室内楽
J.S.バッハ《2つのヴァイオリンのための協奏曲ニ短調》
J.ハイドン《ピアノ三重奏曲第25番ト長調》
W.A.モーツァルト《ピアノとクラリネット 、ヴィオラのための三重奏曲K.498変ホ長調「ケーゲルシュタット・トリオ」》
L.v.ベートーヴェン《ピアノ三重奏曲第1番作品1-1変ホ長調》、《ピアノ三重奏曲第4番「街の歌」作品11変ロ長調》
J.ドゥメルスマン《「ウィリアム・テル」の主題による華麗な二重奏曲》
M.ブルッフ《クラリネットとヴィオラ、ピアノのためのトリオ》
E.ケーラー《花のワルツ》
F.ドップラー《アンダンテとロンド》
G.フォーレ《ピアノ四重奏第2番ハ短調》
C.ドビュッシー《ピアノ三重奏曲ト長調》
D.ミヨー《ピアノとヴァイオリン、クラリネットのための三重奏曲》
F. プーランク《六重奏曲》
A.ピアソラ(J.ブラガート編)《オブリヴィオン》
N.カプースチン《フルートとチェロ、ピアノのための三重奏曲作品86》
C.コリア(R.ピーターソン編)《スペイン》
E.エワイゼン《バラードとパストラール、ロマンス》
G.ショッカー《3つのダンス》、《3つの情景》
M.マンガーニ《二本のクラリネットとピアノのためのコンチェルトピース》
江原大介《Coloring time》
阿部清美《Eternal Blue》
F. デドス《2本のユーフォとチューバ、ピアノのためのMomentums》
※上記以外の楽器も可能です。
※上記以外の曲やピアノデュオも、気軽にご相談下さい♪
※静岡県のほかに関東、中部、関西地方で可能な限り受け付けます。本番のみ北海道、東北、中国、四国、九州・沖縄地方も可。
💴伴奏依頼金について
・合わせの練習
2,000円/時から受け付けております。
・本番
10,000円から相談可能です。
🎉出張演奏依頼の依頼受付について
この項目は伴奏以外にピアノの出張生演奏が可能なピアニストの依頼受付情報を記載しています。
コンサート形式、地域や団体さんの催し物、冠婚葬祭やレストランのBGM、一曲だけ弾いてほしい等、様々なシチュエーションに合わせて対応いたします。
ブライダルの例、アヴェ・マリアやG線上のアリア。葬式の例、レクイエムやヴォカリーズ、月光ソナタ。その他イベントでは、ご希望のクラシックやポップス、懐メロ、映画音楽などジャンルは問いません。
神奈川県のピアノ演奏依頼受付一覧
🏫演奏レッスンの受付について
この項目では、伴奏のお仕事以外にピアノのレッスンを行えるピアニストの方の授業に関する紹介が記載されています。
川崎市では自宅また他の地域にて出張、オンラインレッスンを受け付けております。生徒様のご自宅や貸しスタジオで、お子さまの習い事・音楽高校大学の受験・ピアノに苦手意識がある教育大学の学生さん・大人の本気趣味を応援いたします‼︎
合ってるか間違ってるかの二元論の世界ではなく、どう表現するか・したいかです☆弾いて聴いて歌って、また想像を膨らませて音楽を感じましょう♪
小さいお子さまはまずはドレミから、歌ったり叩いたり踊ったりもしますよ!経験有りの方は、今まで弾いたことがある曲やテキストを教えてください。
30分2,500円/回
45分3,000円/回
60分3,500円/回
一回のレッスン料金です。継続は力なり、月に3〜4回受けることをおすすめします。月に数回の場合は、原則お月謝としてまとめた金額を頂きます。
※交通費別途。
※体質により酸素欠乏症がおこるためマスク着用不可、場合によってマウスシールド着用できます。また断続的に装着するとマスクの裏にも細菌・ウイルスが増殖してしまう故、周囲にエアロゾル感染をさせてしまう危険性を考慮しております。マスクの穴はウイルスよりも50倍大きく、感染対策に意味を成さないため着用しません。以上有害無益の理由で、健康な場合は講師のみならず皆様にもマスクの着用は推奨しておりません。
オンラインレッスンOK
家庭教師レッスンOK
教室あります
❤依頼者様へ伴奏者からのメッセージ
元々室内楽や伴奏が好きで、日本の大学でもスイスの大学院でも率先して引き受け、自分の勉強に加えて一度に5〜30人受け持っておりました。
演奏者がどんな音楽を作りたいかを瞬時に感じ取り、そんな時にピアノはどう反応するか、言葉あらずとも心でコミュニケーションができる、そこに醍醐味を感じております。時には口頭で「どんな音楽にしようか?」や「この部分はこんな風にしよう」と感覚的な、または理論的な会話も大切にしています。
音楽の専門家から習い事、趣味の方まで幅広く対応しております♪
※体質により酸素欠乏症がおこるためマスク着用不可、場合によってマウスシールド着用できます。また断続的に装着するとマスクの裏にも細菌・ウイルスが増殖してしまう故、周囲にエアロゾル感染をさせてしまう危険性を考慮しております。マスクの穴はウイルスよりも50倍大きく、感染対策に意味を成さないため着用しません。以上有害無益の理由で、健康な場合は講師のみならず皆様にもマスクの着用は推奨しておりません。
✏伴奏者への応援or感謝メッセージ
ピアノ伴奏者の方への応援メッセージやご依頼した際の感想をご記入頂く欄です。
コメントを記載いただく事で他の利用者様の参考にもなりますので、ぜひご協力頂ければと存じます。
※誹謗中傷など悪意のあるコメントは削除対象となります。
※ここに記載された内容は一般公開されますので個人情報は入力しないでください。
お名前
伴奏者のご感想
栗山沙桜里
活動地域:
福岡県
半田 友里子
活動地域:
東京都
田中奏那子
活動地域:
大阪府
三浦結子
活動地域:
神奈川県
粕川 文園
活動地域:
東京都
角田貴子
活動地域:
東京都
大部 良介
活動地域:
千葉県
俵山あずさ
活動地域:
新潟県
野原舞花
活動地域:
東京都
菅原佑華
活動地域:
福岡県
🗾地域で探す
タイプで探す
2020年3月18日
ピアノ伴奏の演奏のクォリティを上げられる演奏会用シューズ
2020年2月11日
伴奏者スケジュールお知らせ機能を追加しました
2019年10月10日
伴奏者全員に一斉に告知できる!公募依頼システムを導入しました
2019年10月9日
依頼を増やすための伴奏者募集広場活用アドバイス
2019年10月9日
伴奏者募集広場から広がる音楽のお仕事
2019年10月9日
伴奏依頼を受けるのに重要なプロフィール写真
2019年10月9日
東京演奏会企画と伴奏者募集広場の連携スタート
2019年10月8日
伴奏者募集広場の運営について