⚠この伴奏者は本人確認書類での認証がまだ行われておりません。
🔧伴奏者情報管理
砂川恵
活動地域
滋賀県
🏫レッスン指導OK
直近のログイン日
2022年04月21日
📝経歴プロフィール
🎹演奏レパートリー
💴伴奏依頼金について
🏫レッスンの受付について
🎥伴奏者の音源動画
このサービスは演奏会ドレス専門店のドレスルームアミが提供しています。
今までに依頼メッセージが送られた数
4件
📝経歴・プロフィール
大津市出身。3歳から祖母にピアノを習い始める。
滋賀県立石山高等学校普通科、京都市立芸術大学音楽学部ピアノ専攻卒業。
第29回滋賀県ピアノコンクール中学校部門奨励賞受賞。第24・25回日本クラシック音楽コンクールピアノ部門高校の部全国大会出場。2016年「関西音楽人クラブ」熊本地震被災地支援コンサートでは師である北川恵美と連弾で共演。第40回「アンサンブルの夕べ」にクラリネット・ヴィオラのトリオで出演。第39回滋賀県ピアノコンクール学生・一般部門第2位(1位なし)。第20回滋賀県新人演奏会にて最優秀賞を受賞。
これまでに北川恵美、小林仁、三枝由美子の各氏に師事。
現在もフリーでソロや伴奏活動等を行う。
幼少期にはヴァイオリンを習い、中学時代には吹奏楽部でバリトンサクソフォンを担当するなど、他楽器演奏経験あり。
🎹演奏レパートリー
クラシックからポピュラーまで、楽譜があれば短期間で演奏可能です。
伴奏経験が多いのは、クラリネットとサクソフォンです。
・ヴァイオリン
モーツァルト:ヴァイオリン協奏曲第3番第1楽章
チャイコフスキー:ヴァイオリン協奏曲第3楽章
ヴィエニャフスキ:ヴァイオリン協奏曲第1番第3楽章
グラズノフ:ヴァイオリン協奏曲
シューマン:ヴァイオリンソナタ第1番
ドヴォルサーク:ロマンス
など
・クラリネット
モーツァルト:クラリネット協奏曲第1楽章
ウェーバー:クラリネット協奏曲第2番第1楽章
シューマン:アダージョとアレグロ
ブラームス:クラリネットソナタ第2番第1楽章
ドビュッシー:クラリネット狂詩曲第1番
プーランク:クラリネットソナタ
ヒンデミット:クラリネットソナタ
ルトスワフスキ:ダンスプレリュード
モンブラン:演奏会用小品
ショーソン:アンダンテとアレグロ
バッシ:ヴェルディのオペラ『リゴレット』による演奏会用幻想曲
など
・サクソフォン
ジョリベ、デュボワ、パスカル、アプシル、ピエール・サンカン、フィリップ・スパーク等の作品、その他日本人作曲家の曲も多数
その他チェロ、トランペット、ホルン、フルート、打楽器、声楽の伴奏経験あり。
💴伴奏依頼金について
・合わせ1回3000円 +交通費
自宅(大津市)のレッスン室まで来ていただくことも可能です!
・レッスン同行1回5000円 +交通費
※合わせ、レッスンについては基本1時間で考えています。超過する場合要相談。
・本番1回10000円〜 +交通費
※曲目・分数によって変動します。要相談。
滋賀だけでなく、京都・大阪・奈良等へも出張可能です。
直前でのキャンセルなど、場合によってはキャンセル料が発生しますので、ご注意ください。
🏫演奏レッスンの受付について
この項目では、伴奏のお仕事以外にピアノのレッスンを行えるピアニストの方の授業に関する紹介が記載されています。
レッスンもご希望でしたらさせていただきます。生徒さんのレベルに合わせて時間、レッスン料等はすべてご相談で決めさせてください。
オンラインレッスンOK
家庭教師レッスンOK
教室あります
❤依頼者様へ伴奏者からのメッセージ
閲覧ありがとうございます。アンサンブルがだいすきなので、たくさん話し合って、聴き合うことを大切に、音楽を深めていけたらと思います!お気軽にお声かけください!
🎥伴奏者の音源動画
✏伴奏者への応援or感謝メッセージ
ピアノ伴奏者の方への応援メッセージやご依頼した際の感想をご記入頂く欄です。
コメントを記載いただく事で他の利用者様の参考にもなりますので、ぜひご協力頂ければと存じます。
※誹謗中傷など悪意のあるコメントは削除対象となります。
※ここに記載された内容は一般公開されますので個人情報は入力しないでください。
お名前
伴奏者のご感想
柴垣莉子
活動地域:
愛知県
小林知恵
活動地域:
神奈川県
大野紘平
活動地域:
東京都
安藤千紗都
活動地域:
愛知県
安部玲音
活動地域:
東京都
尾崎 愛
活動地域:
兵庫県
前田将汰
活動地域:
東京都
石郷岡節子
活動地域:
東京都
柳川 雪
活動地域:
神奈川県
石原優香
活動地域:
北海道
🗾地域で探す
タイプで探す
2020年3月18日
ピアノ伴奏の演奏のクォリティを上げられる演奏会用シューズ
2020年2月11日
伴奏者スケジュールお知らせ機能を追加しました
2019年10月10日
伴奏者全員に一斉に告知できる!公募依頼システムを導入しました
2019年10月9日
依頼を増やすための伴奏者募集広場活用アドバイス
2019年10月9日
伴奏者募集広場から広がる音楽のお仕事
2019年10月9日
伴奏依頼を受けるのに重要なプロフィール写真
2019年10月9日
東京演奏会企画と伴奏者募集広場の連携スタート
2019年10月8日
伴奏者募集広場の運営について