📝経歴・プロフィール
三重県津市出身。
東京藝術大学音楽学部ピアノ科卒業。2014年に渡独し、ケルン音楽大学で研鑽を積んだのち、デトモルト音楽大学修士課程修了、フランツ・リスト ワイマール音楽大学国家演奏家資格課程を最優秀の成績で修了。ドイツ国家演奏家資格取得。2020年12月日本に完全帰国。
第60回全日本学生音楽コンクール名古屋大会中学生の部第2位、第62回同コンクール高校の部第3位、第15回みえ音楽コンクール高校の部第1位及び岡田文化財団賞、第26,28回愛知ピアノコンクール高校の部、一般部門ともに金賞及び中日新聞社賞、第13回大阪国際音楽コンクール一般の部最高位、第9回堺国際ピアノコンクール一般部門第3位、第26回市川新人演奏家コンクール優秀賞、フィナーレ・リグレ国際ピアノコンクール(伊)ファイナリスト、カントゥ国際ピアノコンクール(伊)セミファイナリスト、ミラノピアノタレント国際コンクール(伊)第1位、グランドプライズヴィルトゥオーゾ”ロンドン”国際音楽コンクール第1位、モーツァルト国際ピアノコンクール(伊)特別賞など国内外のコンクールで多数入賞。また国内、ドイツ各地の演奏会に出演。2020年津市でソロリサイタル開催。
これまでに井口忍、兼重誓子、兼重直文、渡邊健二、Jacob Leuschner、Balázs Szokolayに師事。
岡田文化財団(2015-2017)、国際ロータリー財団(2018-2019)奨学生。
🎹演奏レパートリー
基本的にクラシックが中心です。
弦楽器、管打楽器、声楽、ピアノ協奏曲の伴奏全てに対応致します。
💴伴奏依頼金について
合わせ3,000円〜
本番15,000円〜
名古屋駅からの交通費を別途お願いします。
本番の規模、演奏時間と曲目によって変動しますので、ご相談下さい。
✏伴奏者への応援or感謝メッセージ
ピアノ伴奏者の方への応援メッセージやご依頼した際の感想をご記入頂く欄です。
コメントを記載いただく事で他の利用者様の参考にもなりますので、ぜひご協力頂ければと存じます。
※誹謗中傷など悪意のあるコメントは削除対象となります。
※ここに記載された内容は一般公開されますので個人情報は入力しないでください。