📝経歴・プロフィール
1997年生まれ。大阪府出身。
4歳よりピアノを始める。
大阪府立夕陽丘高等学校音楽科卒業。
同志社女子大学学芸学部音楽学科演奏専攻鍵盤楽器コース卒業。
同大学卒業時、成績優秀者による卒業演奏会に推薦される。
第16回、18回、21回ショパン国際ピアノコンクールinASIA全国大会入選。
第18回大阪国際音楽コンクール全国大会入選。
第25回、26回日本クラシック音楽コンクール全国大会入選。
これまでに風見真美、木田志津加、芹澤佳司、芹澤文美、中井美幸の各氏に師事。
ドイツのミュンヘンにてトーマス・ウールマン氏に師事する。
現在、ソロ活動、アンサンブル活動、病院などのボランティア活動、合唱団の伴奏活動も行い、後進の指導も行っている。
🎹演奏レパートリー
木管楽器、金管楽器、声楽、合唱、アンサンブル、二台ピアノ、連弾など多数の伴奏経験があります。(特にフルート、ホルン、オーボエ、サックス、声楽、合唱の経験が多いです)
コンクールや試験でも多数、伴奏させていただきました。
クラシックだけに関わらず、ポップス・ジャズなどの経験もございますのでお気軽に1度ご相談いただければと思います♩
💴伴奏依頼金について
合わせ1回(60分)+本番…10000円(曲数、内容により相談させていただきます)
追加合わせ60分…2000円
※交通費は別途いただきます
近畿圏内での合わせ、レッスン付き添いも承ります。
学生さんは値段を考えさせていただきますので、ご相談ください。
❤依頼者様へ伴奏者からのメッセージ
閲覧いただき、ありがとうございます。
コミュニケーションをしっかりとることがいい音楽を作る第一歩になると思っています♪
演奏者様の創りたい音楽を、一緒に楽しく演奏できればと思います。お気軽にお声掛け下さい。
✏伴奏者への応援or感謝メッセージ
ピアノ伴奏者の方への応援メッセージやご依頼した際の感想をご記入頂く欄です。
コメントを記載いただく事で他の利用者様の参考にもなりますので、ぜひご協力頂ければと存じます。
※誹謗中傷など悪意のあるコメントは削除対象となります。
※ここに記載された内容は一般公開されますので個人情報は入力しないでください。